ブログの目次
コンテンツの一覧 目次 1.アナログゲーム ・【 DUNE デューン日本語版 】 ゲームで使用される用語の一覧表などを掲載しています。 ・【 UPFRONT 】 アヴァロンヒルの名作WW2カードバトルゲームのプレイ記事です。 ・【 天下布武AAR 】 小学生の息子と対戦した戦国ウォー・マルチのAAR(After Action Report) です。 ・【 PACIFIC GO 】 第2次世界大戦の太平洋戦争を扱ったウォーゲーム形式の2人対戦用ボードゲームです。第1戦のテストプレイの様子を記しました。 ・ 【 PACIFIC GO 】 PACIFIC GOの第2戦のプレイ記事です。 ・ 【 PACIFIC GO 】 PACIFIC GOの第3戦のプレイ記事です。 ・ 【 Islamic State Libya War 】 現代戦が舞台の一人用ウォーゲームを ソリテアプレイしたAAR (After Action Report) です。 米軍METT-TC形式による作戦計画の立案と運用のサンプルとなります。 2.デジタルゲーム ・【 Blitzkrieg2 】 第二次世界大戦RTSを使った米軍METT-T形式による作戦計画の立案と運用のサンプル記事です。 ・【 Harpoon3:ANW 】 現代海戦ウォーゲームのチュートリアル部分を解説しています。 ・【 X3:Reunion 】 箱庭スペース・コンバットシムで有名なX3のプレイ日記です。 ・【 ATFレポート 】 Armored Task Forceを使って陸戦で指揮統制するためのゲーム紹介記事です。 3.家族向け ・【 家族で遊んだボードゲームの感想 】 我が家でプレイしたボードゲームの感想を記しています。(”家族向け”ラベルが付いた記事の一覧を表示します) ・ 5月 04, 2020 プエルトリコ/サンファン/カタン ・ 4月 27, 2020 プエルトリコ/クマ牧場/インカの黄金/コスタルアナ/交易王 ・ 4月 22, 2020 プエルトリコ/インカの黄金/コテージガーデン(デジタル) ・ 3月 22,...