投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

Storm Over Madrid 1936: "Miracle of November"をソロプレイ

イメージ
こちらは2021年10月7日にTwitterへ連続投稿したツイートをブログ記事としてまとめたものです。 Storm Over Madrid 1936: "Miracle of November" 一人二役でソロプレイ。 反乱軍はマドリッドまであと3エリアの位置まで前進。 残り2ターンで政府軍の分厚い壁を突貫することができるのか? 手が届きそうで届かないOBJが非常にもどかしく面白いです。 第5ターン開始の状態で時間切れ終了としました。 BGGのフォーラムを見てたら、またまたルールミスに気付く。 ・イベントチットは手元に最大5個まで所有できる。 ・手持ちのイベントチットは1回プレイしたら、チット引き用の箱(袋)に再び戻す。 ルールブックに明記されていなかったので、プレイしたチットを戻さずに次のターンでも使用してました。 どおりで、空爆イベントチットの連続爆撃が強すぎてエリアが焦土と化したわけだw 以上がツイートの一覧です。 実は、空爆イベントチットの使い方も間違っていて、恐ろしいほどの効果を出していました。 実際には以下のような状態になりました。 1)政府軍が空爆チットの使用を宣言し、反乱軍がいるエリアを指定する。 2)更に、そのエリアにいる防御側のポイント・ユニットとして、"防御力の最も低い反乱軍の砲兵ユニット"を指定する。 3)損害判定は、防御力の高いラインユニットなどと比べれば当然ながら大ダメージが出るので、反乱軍側は貴重な砲兵ユニットを壊滅させたくないため、まずはラインユニット又はショックユニットへ損害を適用していた。 4)その結果、反乱軍は大ダメージを受けて多くのユニットがエリアから次々と撤退(後退)することとなり、最前線地区が一瞬のうちに閑散としたエリアになった。 ここで間違っていたのは(2)で、正解は該当エリアの中に敵の砲兵ユニットの他にもラインユニットやショックユニットが存在する場合は、防御側のポイント・ユニットとして砲兵ユニットを指定することはできません。これは、ルールブックの「9.4.1 標準戦闘」の「C6- プレイヤーBは以下の優先順位に従ってポイント・ユニットを決めます」のルールに基づいて決定されます。「Aerial Bombardmentチットで防御側のポイント・ユニットは攻撃側プレイヤーが決める」とあ

Pax Renaissance: 2nd Editionをソロプレイ

イメージ
こちらは2021年10月4日にTwitterへ連続投稿したツイートをブログ記事としてまとめたものです。 Pax Renaissance: 2nd Edition 一人二役でソロプレイ。 勢力はリスボンを拠点にするマルキオンニ家(緑)とフローレンスが拠点のメディチ家(黄)を選びました。 まずは、先番のメディチ家が教皇領での利権を獲得し長期的な収入源を確保する行動に出る。 後番のマルキオンニ家はオーストリアのマーガレットとアラゴン王の婚姻に協力しアラゴン王国への影響力を得る。 欧州の利権を増やしていくメディチ家と周辺王国への影響力を増やす作戦のマルキオンニ家が、互いに足の引っ張り合いをしているさなか、遥か上空に彗星が現れる。 それも2個連続でw Imperial Victoryを狙うマルキオンニ家による勝利確定の”イギリス攻めるか、フランス嫁がせるか”作戦を何とか妨害しようとメディチ家がモガくが、最後は1アクション間に合わず陥落。 イタリアの貴婦人をフランスに嫁がせたマルキオンニ家(緑)が王国取得数差+3で、帝国的勝利となりました。 感想としては、とにかくべらぼうに面白い。 永遠にソロプレイしていられる感じ。 パックスパミールも含めて私はこういったタイプのゲームが好きなんだろうな。 敵味方の可能行動のリスク評価が新たなカードの出現によって毎ターン変わるので、ソロでも飽きずにずっと考えていられるのが凄いと思う。 以上がツイートの一覧です。

Pax Pamirをソロプレイ

イメージ
こちらは2021年9月27日から29日にTwitterへ連続投稿したツイートをブログ記事としてまとめたものです。 Pax Pamir パックスパミール(初版)を一人二役でソロプレイ。 今日はマルチゲームなので、私の右手(スタP)と左手(後番)がバチバチと戦っていきます。 ランダム割り当てによって、右手の初期忠誠はアフガン、左手はロシアになったところでゲームスタートです。 まずは右手がカイバル峠に軍を1個配置し、パンジャブからカブールとカンダハルへと通じる街道を山賊のごとく取り仕切り始める。 一方の左手は、モハン・ライ・カシミリを雇い込みロシアのスパイとして活動させようと目論む。 その後、ロシア軍の介入が起こり時代は軍事騒乱の世に・・・。 長くなるので途中省略。 終盤、劣勢の左手は忠誠をアフガンに変更することで時代はスパイが暗躍する冷戦の世に変わる。 激しい諜報戦の末、右手がスパイの世界を制覇するが、そのままでは派閥の影響力差で左手に負けるため、急遽、忠誠をロシアに寝返ることで単独過半数の勝利を勝ち取った。 こんなに小さな小箱で、マルチゲームの殴り合いがちゃんと出来るのが本当に素晴らしいです。 マルチ好きな人はパックスパミール第2版の日本語版発売が楽しみですね。 速攻で完売しちゃうんだろうなぁ。。。 パックスパミール(初版)ですが、勝利判定などを第2版のルールにしてプレイしたらどんな感じになるのだろうと思い、一人二役でソロプレイ。 4枚目の決算カードがまさか山札の最後に出るとは思いもよらず、プレイが3時間半の長丁場に・・・。 ちょー疲れたw 勝利判定の見通しが良くなった分、シリンダーやキューブを出し切るために総力戦で挑んでいるような感じがした。 初版ルールの方はカード引きによる意外な展開であっという間に勝敗が付いたりするので、そこら辺が好き嫌い分かれるのかな。 対戦だと第2版、ソロプレイだと初版ルールが私の好みかも? 以上がツイートの一覧です。