途中ですが2周目スタートしました
こちらは私が運営していたゲームブログ「真夜中のほうれん荘」の過去記事を公開状態で保管するために再投稿したものです。
2008.03.11 途中ですが2周目スタートしました - SIM(X3:Reunion)
最近ようやくX3の遊び方(プレイの仕方)が分かってきたので、もう一度最初からプレイすることにしました。
実は1回目は、旅好きな性格が災いして先に全てのセクターを無意味に調査してしまったり、訳も分からずステーションも建てずに高い戦闘艦を揃えて軍備拡張をしてしまったりと、かなり不自然な進行になってしまったので、どうもプレイしていてムズかゆかったんですよね・・・。
先日、XTendedMOD(XTM)を導入したことで、再び新規プレイをすることになったので、ちょうど良いタイミングでした。
そんなわけで、しばらくはのんびりと手動貿易でもしながら宇宙空間を漂ってます。
ユニバースマップもリセットされて、新たな旅が始まった感覚が最高です♪

XTMの"Argon Federal Shipyard"の外観、ずいぶん派手に光ってるな(笑)

うーん、2回目はストーリー性を重視してプレイの過程を楽しむようにしようかな。
実は1回目は、旅好きな性格が災いして先に全てのセクターを無意味に調査してしまったり、訳も分からずステーションも建てずに高い戦闘艦を揃えて軍備拡張をしてしまったりと、かなり不自然な進行になってしまったので、どうもプレイしていてムズかゆかったんですよね・・・。
先日、XTendedMOD(XTM)を導入したことで、再び新規プレイをすることになったので、ちょうど良いタイミングでした。
そんなわけで、しばらくはのんびりと手動貿易でもしながら宇宙空間を漂ってます。
ユニバースマップもリセットされて、新たな旅が始まった感覚が最高です♪

XTMの"Argon Federal Shipyard"の外観、ずいぶん派手に光ってるな(笑)

うーん、2回目はストーリー性を重視してプレイの過程を楽しむようにしようかな。