アストロ農家になる
こちらは私が運営していたゲームブログ「真夜中のほうれん荘」の過去記事を公開状態で保管するために再投稿したものです。
2008.03.08 アストロ農家になる - SIM(X3:Reunion)
前回、前々回で"Solar Power Plant (M)"発電ステーションと"Silicon Mine (L)"採掘ステーションを建設し、原料とエネルギーの供給が出来るようになったので、次はステーションで働くNPC従業員の方々の食料を供給するために、食品生産ステーションを建設します。
まずは、"Solar Power Plant (M)"ステーションの安定稼動に必要な資源の循環リストを見ると、"Crystal Fab"ステーションの稼動に必要な食料は"Meatsteak Cahoonas"だと分かります。
そして、"Meatsteak Cahoonas"を生産する"Cahoona Bakery"ステーションには、原料となる"Argnu Beef"が必要で、それを生産するのが"Cattle Ranch"ステーションだと言うことも分かります。

そこで、今から"Cattle Ranch"ステーションと"Cahoona Bakery"ステーションを建設することになりますが、今回は2つのステーションを"Complex Construction Kit"を使って接続し、Complex(複合)ステーションに仕上げようと思います。
X3では複数のステーションを"Complex Construction Kit"を使って接続し、一つの巨大な複合ステーションとして運用することが出来ます。
複合ステーションにすることで、連結されたチューブを使って別のステーションへ生産品を直接運搬することが出来るようになるので、輸送船を使った運搬コストや手間を省くことが出来ます。
それでは実際に複合ステーションを建設してみます。
TL船を"Federal Shipyard"にドックさせ、"Cattle Ranch(M)"、"Cahoona Bakery(L)"、"Complex Construction Kit"を購入し積んでおきます。

複合ステーションは"Argon Prime"セクターのSPPの近くに建設するので、自分は建設予定地で待機します。
準備が出来たらステーションを建設し始めますが、複合ステーション建設までの流れは以下のようになります。
1)TL船の"Command Console"-"Special"-"Drop Station..."-"Unload"を実行し、"Cattle Ranch(M)"ステーションを建設する。
2)TL船の"Command Console"-"Special"-"Drop Station..."-"Unload"を実行し、"Cahoona Bakery(L)"ステーションを建設する。
3)TL船の"Command Console"-"Special"-"Drop Station..."-"Unload"を実行し、"Complex Construction Kit"を指定して、ステーション指定画面(セクターマップ)を表示させる。
4)すると、接続するステーションを指定する状態になるので、"Cattle Ranch(M)"と"Cahoona Bakery(L)"を順番に指定し連結する。
まずは"Cattle Ranch(M)"ステーションの完成

次に"Cahoona Bakery(L)"ステーション(画面中央)の建設

2つを連結して複合ステーションの完成。これまたロケーションもグー♪

"Complex Construction Kit"で接続されたチューブはこんな感じになります

今回はとりあえず適当に繋げてみたので形状が不細工になってしまいましたが、それぞれのステーションを上手く配置することで、芸術的で美しい複合ステーションの外観を作ることが出来るのかな?
そんなわけで、これで食品生産複合ステーションの建設が完了しました。
今後は、"Argnu Beef"の飼育から"Meatsteak Cahoonas"への加工まで、全て原産地で一括加工する産地直送の素晴らしい食品が世に出回ること間違いなしです。
では次に、複合ステーションで生産した製品を運搬するための輸送船や防衛用のレーザータワーなどを準備します。
複合ステーション稼動までの流れは以下のようになります。
1)Lasertowerを3個購入し、ステーション周辺に配備する。
2)TS船を2隻用意し専用運搬船として"Home Base"を設定する。
3)完成した"Meatsteak Cahoonas"はNPC"Crystal Fab"に専属で販売する。
4)原料の"Energy Cells"は"Argon Prime"の自分のSPPから専属で仕入れる。
5)ステーションの"Adjust Station parameters"-"Fund Transfer"に活動資金を送金する。
相変わらず大活躍のTS船

しばらく放置してから見ると、食料の生産が開始されたことが確認できます

最後に、今回の複合ステーションの建設にかかった費用を算出してみます。
食品生産複合ステーションの構成と費用

表を見ると、約7Mcrかかったことが分かりました。
複合ステーションの稼動状況を見ていると、"Cattle Ranch(M)"の生産量が少ないため、"Cahoona Bakery(L)"が稼動停止している状態が長いような気がするので、"Cattle Ranch(M)"をもう1台増設した方が良いかなぁ・・・。
まぁこんな感じで、複合ステーションの効率的な構成や芸術的な外観図を考えるのも面白そうですね。
まずは、"Solar Power Plant (M)"ステーションの安定稼動に必要な資源の循環リストを見ると、"Crystal Fab"ステーションの稼動に必要な食料は"Meatsteak Cahoonas"だと分かります。
そして、"Meatsteak Cahoonas"を生産する"Cahoona Bakery"ステーションには、原料となる"Argnu Beef"が必要で、それを生産するのが"Cattle Ranch"ステーションだと言うことも分かります。

そこで、今から"Cattle Ranch"ステーションと"Cahoona Bakery"ステーションを建設することになりますが、今回は2つのステーションを"Complex Construction Kit"を使って接続し、Complex(複合)ステーションに仕上げようと思います。
X3では複数のステーションを"Complex Construction Kit"を使って接続し、一つの巨大な複合ステーションとして運用することが出来ます。
複合ステーションにすることで、連結されたチューブを使って別のステーションへ生産品を直接運搬することが出来るようになるので、輸送船を使った運搬コストや手間を省くことが出来ます。
それでは実際に複合ステーションを建設してみます。
TL船を"Federal Shipyard"にドックさせ、"Cattle Ranch(M)"、"Cahoona Bakery(L)"、"Complex Construction Kit"を購入し積んでおきます。

複合ステーションは"Argon Prime"セクターのSPPの近くに建設するので、自分は建設予定地で待機します。
準備が出来たらステーションを建設し始めますが、複合ステーション建設までの流れは以下のようになります。
1)TL船の"Command Console"-"Special"-"Drop Station..."-"Unload"を実行し、"Cattle Ranch(M)"ステーションを建設する。
2)TL船の"Command Console"-"Special"-"Drop Station..."-"Unload"を実行し、"Cahoona Bakery(L)"ステーションを建設する。
3)TL船の"Command Console"-"Special"-"Drop Station..."-"Unload"を実行し、"Complex Construction Kit"を指定して、ステーション指定画面(セクターマップ)を表示させる。
4)すると、接続するステーションを指定する状態になるので、"Cattle Ranch(M)"と"Cahoona Bakery(L)"を順番に指定し連結する。
まずは"Cattle Ranch(M)"ステーションの完成

次に"Cahoona Bakery(L)"ステーション(画面中央)の建設

2つを連結して複合ステーションの完成。これまたロケーションもグー♪

"Complex Construction Kit"で接続されたチューブはこんな感じになります

今回はとりあえず適当に繋げてみたので形状が不細工になってしまいましたが、それぞれのステーションを上手く配置することで、芸術的で美しい複合ステーションの外観を作ることが出来るのかな?
そんなわけで、これで食品生産複合ステーションの建設が完了しました。
今後は、"Argnu Beef"の飼育から"Meatsteak Cahoonas"への加工まで、全て原産地で一括加工する産地直送の素晴らしい食品が世に出回ること間違いなしです。
では次に、複合ステーションで生産した製品を運搬するための輸送船や防衛用のレーザータワーなどを準備します。
複合ステーション稼動までの流れは以下のようになります。
1)Lasertowerを3個購入し、ステーション周辺に配備する。
2)TS船を2隻用意し専用運搬船として"Home Base"を設定する。
3)完成した"Meatsteak Cahoonas"はNPC"Crystal Fab"に専属で販売する。
4)原料の"Energy Cells"は"Argon Prime"の自分のSPPから専属で仕入れる。
5)ステーションの"Adjust Station parameters"-"Fund Transfer"に活動資金を送金する。
相変わらず大活躍のTS船

しばらく放置してから見ると、食料の生産が開始されたことが確認できます

最後に、今回の複合ステーションの建設にかかった費用を算出してみます。
食品生産複合ステーションの構成と費用

表を見ると、約7Mcrかかったことが分かりました。
複合ステーションの稼動状況を見ていると、"Cattle Ranch(M)"の生産量が少ないため、"Cahoona Bakery(L)"が稼動停止している状態が長いような気がするので、"Cattle Ranch(M)"をもう1台増設した方が良いかなぁ・・・。
まぁこんな感じで、複合ステーションの効率的な構成や芸術的な外観図を考えるのも面白そうですね。
haruki, 2008/03/08 02:57
複合ステーションの見た目をよくするのはかなり難しいですね。各ステーションのどこに接続部分がついているのか把握した上で位置・距離を調節するのが大変です。
今40のステーションをつなげてSpace Weed と Space Fuel をElena's Fortuneで売っているんですがかなりもうかりますよ。海賊エリアのそばのSpace FuelとSpace Weedは売れるみたいですね。
今40のステーションをつなげてSpace Weed と Space Fuel をElena's Fortuneで売っているんですがかなりもうかりますよ。海賊エリアのそばのSpace FuelとSpace Weedは売れるみたいですね。

名無し, 2008/03/08 19:30
Cattle RanchとCahoona Bakeryを組み合わせるのなら、同規模のもので揃えるのが無難かもですね。
MとM、LとLを併設する感じで。プロセス1サイクルの時間も、生産/消費されるArgnuBeefの数も同じなので。
MとM、LとLを併設する感じで。プロセス1サイクルの時間も、生産/消費されるArgnuBeefの数も同じなので。

隆之介, 2008/03/08 23:16
やはりあのインターフェースを使って凝った外観を作るのは大変そうですね。
Space Fuelといえばイリーガルな物品だったような気が・・・。
うーむ、海賊家業も面白そうだな(にやり
複合ステーションは生産サイクルを考えると同規模のサイズで揃えた方が良さそうですね。
早く武器製造工場が作りたい今日この頃です。。。
Space Fuelといえばイリーガルな物品だったような気が・・・。
うーむ、海賊家業も面白そうだな(にやり
複合ステーションは生産サイクルを考えると同規模のサイズで揃えた方が良さそうですね。
早く武器製造工場が作りたい今日この頃です。。。