まずは資金集め
こちらは私が運営していたゲームブログ「真夜中のほうれん荘」の過去記事を公開状態で保管するために再投稿したものです。
2006.08.11 まずは資金集め - SIM(X3:Reunion)
”Farnham’s Legend”星系へ海賊”Don Marani”を探す旅が始まったものの、一体どこに位置するのかも全然分からないので、さてどうするかといった状態です(汗

そういえば、今どこにいるのかも分かっていなかったな・・・orz
宙域図を見ると右上の”Antigone Memorial”星系に居る事が分かりました

確か、護衛の依頼の時は左下の”Cloudbase South West”星系に居たので、ずいぶん遠くに来たものだなぁ・・・。
この星系はかつて”Xenon”と呼ばれる勢力と争いがあったようですね


まずは情報収集をしようとステーションのローカルネットワークへ接続しBBSを見てみます。
なぜかロトが売られていました、うほw 500crなので試しに購入♪

まぁ、リアルラック無いんですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
たいした情報も入手できないので、入港していた他のパイロットに尋ねてみた

おぉ、とりあえず”South Gate”をくぐって行けば良いみたい
こんな感じで移動しながら尋ねていけば、”Farnham’s Legend”星系へ辿り着けそう。
目的地まではこの方法で何とかなるとして、次は海賊との戦闘用に船を強化しておきたいな。
ところで、海外ファンサイトなどを見ていると「X3:Reunion」では145隻もの船が出てくるそうで、これだけ船の種類が多いと、手持ちの船をちょこちょこ強化するよりどんどん新しい船を購入していった方がいいのかなぁ。
色々考えながらも、売り物のパーツを覗いていたら非常に値段の安いミサイルを発見!!
”Mosquito Missile”というヤツで1発168crという破格の安さなんですが、もしかしたら不良品かな(笑)
まぁ、試しに何発か購入してみます。
他のミサイルは・・・高くて買えない(汗
当面はお金が必要なんで、しばらくは貿易や資金稼ぎの生活になりそうです。
たぶん、”Farnham’s Legend”星系に入らなければ、ストーリーのフラグは立たないと思うので、他の星系で貿易をしながらゆっくり旅でもしようかな。

そういえば、今どこにいるのかも分かっていなかったな・・・orz
宙域図を見ると右上の”Antigone Memorial”星系に居る事が分かりました

確か、護衛の依頼の時は左下の”Cloudbase South West”星系に居たので、ずいぶん遠くに来たものだなぁ・・・。
この星系はかつて”Xenon”と呼ばれる勢力と争いがあったようですね


まずは情報収集をしようとステーションのローカルネットワークへ接続しBBSを見てみます。
なぜかロトが売られていました、うほw 500crなので試しに購入♪

まぁ、リアルラック無いんですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
たいした情報も入手できないので、入港していた他のパイロットに尋ねてみた

おぉ、とりあえず”South Gate”をくぐって行けば良いみたい
こんな感じで移動しながら尋ねていけば、”Farnham’s Legend”星系へ辿り着けそう。
目的地まではこの方法で何とかなるとして、次は海賊との戦闘用に船を強化しておきたいな。
ところで、海外ファンサイトなどを見ていると「X3:Reunion」では145隻もの船が出てくるそうで、これだけ船の種類が多いと、手持ちの船をちょこちょこ強化するよりどんどん新しい船を購入していった方がいいのかなぁ。
色々考えながらも、売り物のパーツを覗いていたら非常に値段の安いミサイルを発見!!
”Mosquito Missile”というヤツで1発168crという破格の安さなんですが、もしかしたら不良品かな(笑)
まぁ、試しに何発か購入してみます。
他のミサイルは・・・高くて買えない(汗
当面はお金が必要なんで、しばらくは貿易や資金稼ぎの生活になりそうです。
たぶん、”Farnham’s Legend”星系に入らなければ、ストーリーのフラグは立たないと思うので、他の星系で貿易をしながらゆっくり旅でもしようかな。